【10/16配信プレスリリース】石川県七尾市「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」11月(予定)再開へ、エムアンドエムサービスが指定管理者に指定されました

【10/16配信プレスリリース】石川県七尾市「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」11月(予定)再開へ、エムアンドエムサービスが指定管理者に指定されました

能登半島沖地震で閉鎖した日帰り温泉施設、地域の憩いの場として再始動

当社は、2025年9月18日付で、石川県七尾市より日帰り温泉施設「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」の指定管理者に指定されました

同施設は、当社が2022年4月から管理・運営をしておりましたが、2024年の能登半島沖地震の影響で、やむなく閉鎖と運営からの撤退を決断せざるを得ませんでした。

このたび再び管理・運営を担い、地域の皆様に愛される憩いの場として蘇ることを目指します。2025年11月オープン予定に向けて現在準備を進めております。

復興・地域貢献への想い

施設の閉鎖後も地域復興を願い、2025年2月には七尾市への寄付活動を行うなど、当社は微力ながら復興の一助となることを目指してまいりました。このたびの管理・運営業務を復興支援の一環と位置付け、地域の皆様が集い、癒やされ交流を育む場としての役割を果たしたいと考えています。

寄付活動の取り組みについてはこちらのページをご覧ください。

「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」の新たなスタートにご期待ください。また、今後の最新情報にもぜひご注目ください。

本ニュース情報は2025年10月16日にプレスリリースとしても配信しております。そちらも合わせてご覧いただければ幸いです。

【関連リンク】

【プレスリリース】石川県七尾市「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」11月(予定)再開へ、エムアンドエムサービスが指定管理者に指定されました